勉強会
当薬局では、2001年8月より月に1回、杉山薬局各店舗の薬剤師が集まり勉強会を実地しています。新しい相互作用・副作用に関する英語論文の紹介、副作用・相互作用について検討を行う症例報告、毎月送られてくるDSUの副作用・相互作用の検討、病態に関するセミナーなどを行っています。
◎ Drug Safety Update
◎ 症例報告
◎ ヒヤリハット報告
◎ 論文紹介

研修履歴
第156回 令和5年8月19日(参加者:9人、開催地:福岡県久留米市)
論文紹介(担当:落合)
Cyclooxygenase-2 Modulates Glycosaminoglycan Production in the Skin During Salt Overload
Front Physiol. 2020 Oct 23:11:561722.
食塩を過剰に摂取した際に皮膚がどのような影響を受けるかについては詳細にはわかっていない。この論文では、高塩分がCOX-2/PGE2の経路を活性化し、これがグリコサミノグリカン(GAGs)の生産を増加させることを示した。また、COX-2を阻害することで、このGAGsの増加を抑制できることが動物実験で確認した。この研究は、高塩分摂取時の皮膚でのGAGs合成の新しい調節メカニズムを明らかした。
Drug Safety Update(前原)
・No.306, 307の検証
症例報告(宮本、落合)
・パーキンソン病患者の幻覚
・フィブラート系薬剤と胆石
勉強会日程
次回は2024年1月20日土曜日に山口県下関市で開催予定です。
参加ご希望の方は是非お問いわせから。勉強会の後は食事会を予定しています(参加自由)。